今日も足早にベッドに向かうと
あんぱんまんの本を
やるきなくペラペラとめくる姫
私たちに気づくと
今日も泣いて手を広げてました。
でも昨日よりは
ずっと落ち着いてます
けんけんの手のお星さまを見て
点滴の針が抜けたことをアピールする姫
きっと針抜くときも泣いたんでしょうね、姫
看護師さんが気をきかせてくださり
牛乳を飲めることにっ!
(本当は水分はお茶だけ)
パパのミルクをもつ手にくぎ付けっ
やっとミルクにありつける~
ミンミをのんだら
そりゃごきげんさんッ♪
よかったぁ~~
ひでじぃたちがお見舞いに来てくれました。
暴れん坊もいいところ♪
姫の本領発揮です♪
あんまり目立たないと言えばめだたないかな?
レーザーしたところが
徐々に薄くなってくるはず!
ちょっと大変だけど気をつけます
おうちに戻ると
嬉しくてしかたないっと言う感じ♪
おとくいの
「 はぴ~~~ 」
三連発するほどね♪
おかえりなさい♪ひめぇぇぇぇ~!
返信削除mariko&keita 様
返信削除ただいまぁ!!
ありがとうございます!
ほんとにほんとに、よかったぁ!
また落ち着いたら遊びに来てください♪
初めてのコメントです
返信削除hisanyoです
以前、ゆいまーるのお客さま感謝デーでお見かけしてから、たまに覗かせていただいてます
姫ちゃん、がんばりましたね
うちも3歳になったばかりの娘がいるんだけど、1歳5ヶ月の時に手術したんです
そのときのこと思い出して、おんなじだーって
思わず、コメントせずにはいられませんでした
カフェウテロにもお邪魔したいと思っているので、声かけさせてくださいね
感謝デーのときに、赤っぽい素敵なサンキャッチャー作ってましたよね!
あたしもブルーのとピンクのと2本作ったんですよ
それ以来、おうちでもたくさん作ってまーす
hisanyoさん
返信削除コメントありがとうございますっ!
ゆいま~るで出会ってからブログに遊びに来て下さってる方がいらっしゃったなんて、ビックリですっ!うれしっ
hisanyoさんのお子さんも手術なさったことがあったんですねぇ。ほんと、なんともいえない切ない気持ちになりますよね。
ウテロにも是非いらしてくださいねっ!
私も三月からシフトに入りますので♪