ここ数日
とってもごきげんさんです
ドーナッツ食べててもルンルンル~ン♪
最近カメラを意識するようになってきたかも?
「 ニィ~ 」
って言うとこのお顔で答えてくれます♪
でも行動は正反対っ
食事中じっとしてないし
モノはぶんどるし
ソファやベッドの上で跳びまくるし
頭から床おちるし・・
ハラハラします・・
ハラハラします・・
そうそう、へぇ~姫すごいなぁ
と思ったのが
これ
夜寝る前に綿棒で耳をこちょこちょしてたら
姫自分でやりたがるので
ちょっと持たせてみると
これまた上手にひっくりかえしたりして
お耳の入口をこちょこちょするのです
手先が器用な子なのかもしれないなぁ~
姫日々成長 ママ日々関心
明日はいよいよ姫の入院の日
はぁ~
胃が痛いです・・
そんな思い悩むほどのことではないかもしれないけど
やっぱりドキドキします。
ちょくちょく会う方は分かると思いますが
姫の右半分のお顔には青いアザがあります。
生まれた時はちょっと目の上がブルー?
ってくらいだったんだけど
生後一カ月で右目の白い部分にグレーがかったものを
妹が見つけ
日に日にアザはこくなってきて
今ではスーパーやなんかの初対面の人にも
「 あらぁ、どうしたのぶつけちゃったぁ?痛いねぇ~ 」
なんてよく言われます。
それくらい濃くなってきた。
これは蒙古班ではなく
「 太田母斑 」
というアジア人の女の子に多いもので
消えることはなくむしろ濃くなる方が多いとのこと。
姫の場合も目にもあるけど
鼻や耳、口の粘膜にある子もいるらしい。
すごく皮膚の深い部分にあるので
レーザーで治療するわけです
レーザーってことはようはあえてヤケドをさせるわけだから
どうなんだろう
姫がつらいんじゃ?
とかなり悩んだけど
やっぱり物心ついてからも
「転んだの?痛かったねぇ~」
とか
「どうしたの?」
って聞かれるのはあんまり気持ちのいいものではないと思う
だから今やることに決心しました。
すごく心配だけど
小さい子供はやはり暴れるといけないので
全身麻酔をしての手術
なので
2泊3日の入院ってわけです。
しかも子供だけの入院ときた。
大丈夫かしら・・
検査の採血やレントゲンで拘束されるのだけでも
20分泣きっぱなしだった姫
(いつもは予防接種でもほとんど泣かない)
姫もがんばるんだから
私も頑張った姫を抱きしめられるよう
しっかりしなきゃね
手術自体は18日です。
どうかうまくいきますように・・★
絶対だいじょうぶ!!
返信削除祈ってます!!