おうちでの片付け疲れ
中だるみってやつですかね。
ってな私を察してか
「 けんとがどっかでかける? 」
と、昼過ぎから北谷へ
北谷へいったはいいが
アメリカンビレッジでそそられる物がなく
すぐ退散・・
(揚げパンにソフトクリームが入った「 アイスドッグ 」は美味だった!)
なんの収穫もなく帰宅するのが嫌だったから
読谷の水円(すいえん)というパンやさんへ
昔ながらの引き戸をあけるとこんな
落ち着いた
おばあちゃん家にきたみたいな
そんな気持ち
素敵なテーブルとベンチシートにて
買ったパンとスープを待つ。
こどものお水のコップが
ホーローでかわいい。
このグリーンがまたステキ。
蒸しぱんと黒糖チョコパン
天然酵母の酸味があって
噛みしめる度に甘味がひろがる
取り皿がまたかわいい♪
店内には思わずよくよく見たくなるものがたくさん。
豆腐のチーズケーキ
姫
「 れんこん ぱべる! 」
「 おまめは ぱべない!! 」
色々と間違ってておかしかった。
レンコン=キウイ
おまめ=たね
まだまだかわいい3歳児
カリフラワーと粟のポタージュ
最初は味薄い!って思ったけど
飲めば飲むほどなんだか
ほっとしておいしくなる味
ふしぎだなぁ~
またこの器がいいんだよねぇ!
またほっこりしたい時に
ふらっときたいと思います♪
0 件のコメント:
コメントを投稿