ラベル グルメ( 読谷 / 沖縄 ) の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル グルメ( 読谷 / 沖縄 ) の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011年11月23日水曜日

しずと巡りDAY


おはよぉ~♪


お庭でお洗濯の後のひとこま

きもちよかぁ~


お散歩でみずのおうちへ♪

今日はお友達の結婚式らしく
おめかしな二人に会えました♪


ゆっくんかっちょいぃ~!笑


やはり男の子もかわゆいです♪


今日は先日めぐったアンティークやさんへ
しずとGO♪


やっぱりかわいい色合いのものがたくさんで
またまた欲しくなってしまった。








けんけんに頼まれてた鏡GET



姫、しずに最初っからなつきまくり


びっくりしちゃうほど暑くって
途中でブルーシール





おいしかったぁ~



「ハワイって一日で四季が味わえるけど
今日はそんな感じだねぇ~」

ってしずが言ってたけど
まさにそんな一日でした。


ランチはけんけんとしずが働いてた




北谷にあるんだけど
目の前に建物も何も見えない
オーシャンビュー!



やっぱりここが好き♪



気持ちいなぁ~



ここで働いてた時のけんけんは
バーテンダーさんだったなぁ。
なつかしい。5年前?

それが、今じゃぁ2人のこどもいるんだものねぇ~
おもしろいねぇ。



しずともゆっくりできてよかった♪

楽しい一日をありがとぉ♪


EMワークショップ

ゴハンをどうしても一度出すので
いつもこんな感じに・・


ますます姫の赤ちゃんの時に似てきたりっちゃん。

沖縄も今日は寒くてりっちゃんもカーディガンきてます。


今日はみずに誘われて
EMの活性液の作り方を教わりに行きました♪
(ちびっち二人連れであんまり聞けなかったけど。。)

読谷のLottaというかわいいカフェにて

かわいい雑貨、やちむん、素敵な空間


さてさてEMとはなんぞや??
お茶を飲みながらお話会のスタート



酵素の力でエコ掃除に役立つ活性液

酸や重曹に並んで注目されてきてるものらしい。
チェルノブイリで内部被爆をリセットするためにも使用されたとか。

まずは、お掃除に活用させてみたいと思います♪

姫も一緒にシェイクシェイク!

あっという間に2時間すぎちゃった・・
こどもをあずけて学べたらもっといかったなぁ~


にしても、
放射能のことを気にして生活してる方の多さを痛感。


沖縄満喫DAY

EMについてお勉強したあとに
素敵なお店に連れてってもらいました♪




かわいい♪


お客さんいっぱいで10分くらい待ったけど
ごろにゃぁと
お昼寝してるねこさんもいたし
あっという間に時間がすぎた♪

さてさて、どんなゴハンが運ばれてくるかな?




あかばなー定食 ~ 旬野菜の天ぷら ~


主惣菜、玄米ご飯、島野菜小鉢(3種)、もずく酢、島野菜の漬物、ぜんざい

ボリューム満点!!

天ぷらの衣がサックサクのカリッカリで
ものすっごくおいしかったぁ!!!
こどもたちは楽しそうに
遊んでおりました♪
こどもイスに座ったり




テーブルにしがみついたり


( 沖縄の住み込みボランティアで一緒だった
しずが沖縄にのんびりしにきた♪3年ぶりの再会♪ )


お姉ちゃんに甘えてみたり



おいしい、楽しい時間を過ごしました♪
ゴハンのあと、しずのリクエストで
やちむんの里にいっていきました♪
行ってみたかったところなので嬉しい!




ここにはたくさんの陶工さんの窯があり
素敵な器がたくさんあり
観光客の方も地図片手に
敷地内をワクワクを求めて
楽しそうに歩いてたのが印象的でした。
キレイな猫ちゃんにも
出会えたよ♪




姫がまったく怖がらず
猫ちゃんをいい子いい子してて驚いたぁ


触らせてくれたこの子達に感謝


「 虫さんにはっぱのベッドかけてぇ~ 」



怖いことは人にやらせる姫です
ゆっくんは全然大丈夫そうだねぇ~
みんなでおでかけ
嬉しい嬉しい♪


帰りに道の駅「おんなの駅」でおやつ


琉球銘菓三矢本舗サーターアンダギーおいしかった!!