ラベル 姫3歳4カ月 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 姫3歳4カ月 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011年11月24日木曜日

ピクニック@県民の森

みず一家としずと我が家
総勢8名で
ピクニックへ

ストライダー持ってきてよかった!

こんなに素敵なサイクリングロード発見



結構急な坂もあって最初は怖がってたけど
こどもはすぐに壁を乗り越えられちゃうからスゴイ!



最後の方には

「 ここのさかが いちばんすきぃ~~ 」
「 ここがいちばん こわぁあああいぃ~ 」

と叫びながら下ってた。笑


ゆっくんはママとスケボー♪



ぽかぽか気持ちいいねぇぇ~



とはいえ、沖縄もだいぶ涼しくなてきて
日陰は結構寒かった!


みずが持ってきてくれた
あったかいお茶がしみたぁ~



ありがとう♪


たけちゃんとぶんた



しずとハピ



ワンワンたちも喜んでおります♪


もちろん姫とパパも



みずも♪
あれ、ゆっくん??
眉毛がハの字。笑



ひと遊びして
戻ってみるとぉ~

「 !!! 」


6こあるはずのパンが5こに!
カラスにやられた!!!

 姫がしばらくして、急に思い出したように 

「カラスさんてね、いいこなんだよ!
ふくろあけてくれたんだよぉ!」

って言ってた。

かわいいなぁ
ピュアだなぁ♪

こういうかわいい発言が多い今日このごろ。

心にゆとりをもたせてくれる
姫のことばが嬉しい。


さてさて、たべよぉ!!

みずのお弁当すごぉい!!


やっぱおにぎりって
いいよねぇ~

日本人、ばんざぁい!


姫とパパ、大爆笑



何にかというとぉ~

じゃじゃぁん。






「 りっちゃんがままになってるぅ~! 」

ママの髪の毛がかぶってるりっちゃんを見て
笑う二人なのでした。笑


ニコニコしながらみんなでゴハン
きっもちぃ~



寒くて、芝生へ移動♪
おひさまにあたるとぽっかぽかぁ



右二人は同学年コンビ
なんとりっちゃん、ファーストキスしちゃって。



お相手はもちろん、ゆっくん♪笑





ランチのあとは
それぞれのんびりとすごす
この心地よさったらないです♪



この木がとっても気に入った
けんけんと私
なんて名前なんだろぉ?



芝生の上をハイハイ
きもちいい??



あれれ?
けんけんもストライダー!

「 まってぇえ!!! 」by hime



私もやったけど
かなり楽しい&怖い!

この写真でそのスリルつたわる??笑



りっちゃん、ちょっと前に机にぶつけて
ほっぺにハート形のアザが。笑



こんな素敵な公園で
いっぱい遊べて
うれしいねぇ~~



子供用のヘルメット
ちょうどはまったけんけん(笑)


あぁ~、いい天気!





りっちゃんもころぉん♪


こうやって
誰がどこの子かわからない!?
みたいに、みんなで子育てできると
いいなぁ~




りっちゃんも乗りたい!?

「 おおきくなったら りっちゃんも のろうねぇ 」by hime



てなわけで
りっちゃん、ベンチをかじる



その姿を笑って眺める姫



いっぱい遊んだァ!
きもちいい日だったな!



またきたいなぁ♪

2011年11月23日水曜日

しずと巡りDAY


おはよぉ~♪


お庭でお洗濯の後のひとこま

きもちよかぁ~


お散歩でみずのおうちへ♪

今日はお友達の結婚式らしく
おめかしな二人に会えました♪


ゆっくんかっちょいぃ~!笑


やはり男の子もかわゆいです♪


今日は先日めぐったアンティークやさんへ
しずとGO♪


やっぱりかわいい色合いのものがたくさんで
またまた欲しくなってしまった。








けんけんに頼まれてた鏡GET



姫、しずに最初っからなつきまくり


びっくりしちゃうほど暑くって
途中でブルーシール





おいしかったぁ~



「ハワイって一日で四季が味わえるけど
今日はそんな感じだねぇ~」

ってしずが言ってたけど
まさにそんな一日でした。


ランチはけんけんとしずが働いてた




北谷にあるんだけど
目の前に建物も何も見えない
オーシャンビュー!



やっぱりここが好き♪



気持ちいなぁ~



ここで働いてた時のけんけんは
バーテンダーさんだったなぁ。
なつかしい。5年前?

それが、今じゃぁ2人のこどもいるんだものねぇ~
おもしろいねぇ。



しずともゆっくりできてよかった♪

楽しい一日をありがとぉ♪


EMワークショップ

ゴハンをどうしても一度出すので
いつもこんな感じに・・


ますます姫の赤ちゃんの時に似てきたりっちゃん。

沖縄も今日は寒くてりっちゃんもカーディガンきてます。


今日はみずに誘われて
EMの活性液の作り方を教わりに行きました♪
(ちびっち二人連れであんまり聞けなかったけど。。)

読谷のLottaというかわいいカフェにて

かわいい雑貨、やちむん、素敵な空間


さてさてEMとはなんぞや??
お茶を飲みながらお話会のスタート



酵素の力でエコ掃除に役立つ活性液

酸や重曹に並んで注目されてきてるものらしい。
チェルノブイリで内部被爆をリセットするためにも使用されたとか。

まずは、お掃除に活用させてみたいと思います♪

姫も一緒にシェイクシェイク!

あっという間に2時間すぎちゃった・・
こどもをあずけて学べたらもっといかったなぁ~


にしても、
放射能のことを気にして生活してる方の多さを痛感。